忍者ブログ

アクアリウムするお。
04 2024/05 1 2 3 45 6 7 8 9 10 1112 13 14 15 16 17 1819 20 21 22 23 24 2526 27 28 29 30 31 06
RECENT ENTRY RECENT COMMENT
[12/31 gupipapa7]
[12/12 gupipapa7]
[11/20 ひろし]

05.18.22:10

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

  • 05/18/22:10

10.20.07:55

Lv.22くらいにはなったかな



うじゃうじゃ~。
順調に大きくなっている気がする。
そんなバカなって話ですね。
さすがに1週間は立たないと分からないですよね。
あくまで気がするだけです。
昨日今日と朝方は物凄く冷え込んで、昨シーズンの残っていた灯油で部屋の温度を保っていました。
なんてアナログなんでしょう。
点けては消して点けては消して…
ヒーターいれれば早い話なんですが。
そんなこんなで夏の終わりから始めた、私にとってはアピストグラマ2ndシーズン。
順調ですね。
プルクラのオスの転落を除けばorz
とりあえず目標であった、全種稚魚浮上までは持っていけました。
ってことでちょっとまとめて見ようと。

103号室
マクマスは数えられたのは12匹まで。
数は少ないですが、このおかあちゃん本当に子育て上手みたい…
何ていうんでしょう。
オスとの間の取り方がうまい気がする。
あと稚魚の先導とか。
生まれた直後あんだけオスがちょっかいを出していたのに、今は完全に見守りモードです。
この夫婦に何があったんだ。
あとは前も言っていたとおり、綺麗です。
マクマス、ビタエニは稚魚生まれてから完全にブラインが主食になっているんですが、マクマスのおかあちゃん各ヒレに赤が入るんですよね。
黄色と赤と黒が綺麗に浮き出ていて本当に綺麗です。
ブライン効果かオスの方も赤が強くなってきました。

102号室
ビタエニのおかあちゃんは神経質。
しかもドジっ子。
稚魚はやはり40~60の間ぐらい。
ブライン食おうとして稚魚を口に…
そして吐き出すという動作をひたすらやっております。
食べてる様子はないので、まぁ安心です。
ビタエニはオスの見守り方がうまいなと。
子育てをやらしたらオスの方がうまいのかも。
自分のほうに来てしまった子供をメスの近くまで運んで、おかあちゃんに怒られる…
というのを今日見ました。
ビタエニのおかあちゃんも赤が出てますね。
赤というよりは淡いピンクに近い感じ。

101号室
プルクレンジャーはすくすく成長中。
ウィルヘルミィとプルクラの違いはまだ出ませんが、オスメスはなんとなくわかって来たかも。
一回り大きいのがウィルへルミーと聞いていたので、おそらくウィルヘルミーはオスが3匹のメス1匹です。
2匹だけ一回り小さいのがプルクラらしいのですが、こちらはまだわからない。
完全に素人目なのでなんとも言えないですが(笑)
あと2月くらいたてば雌雄もわかってくるかな?
ウィルヘルミーのオスのあの毒々しい口元を見るのが楽しみで仕方ありません。


最後に大部屋。
浮上を確認してから今日で1月。
浮上からおそらく40日くらいは経過してるはず。
写真で見るとわかりにくいですが、頬にも青が入って背びれにも赤が入ってきました。
この子は2cmくらい。
写真を中々撮らしてくれません。
数は20~40の間くらいなのか…
全然わからない。
いつも数え始めて8匹くらいで断念します。
まぁ最低でも20匹はいる感じです。
プルクラのおかあちゃんは広い環境で敵も居なかったためのんびり子育てをしてましたね。
敵はエビと飼い主だけだったので。
子供同士でフィンスプしたりはしてますが、おかあちゃんは巣立ち後子供に興味はないご様子です。
のんびり成長を見守っていますね。
稚魚たちも大分大きくなったのでそろそろ安心していい大きさなのかなと。
とりあえずこの水槽は一区切りですね。
これからビタエニ、マクマスの稚魚が成長したら完全に稚魚育成水槽にする予定です。
プルクレンジャーもそろそろこの中にいれる予定。
あと1月くらいしたらかな?
この中で綺麗な固体を選出して出来るとこまで血統維持したいですね。

そんなこんなで自分としては上出来レベル。
レイアウトとしてはこっけこけで最悪なんですが、飼育としては上手くいったかなと。
繁殖するのが楽しみだったのが、大きくなるのが楽しみに今切り替わっています。
私の中でのアピスト3rdシーズンは’’育成’’ですかね。
新規でアピスト導入もしたいのですが、まだ色々準備が必要そうです。
とりあえず今のところアピストでの最終目標はネグロ水系のアピストの繁殖、飼育です。
ブログのタイトルでもある低pHの水質を好むアピストですね。
ディプロタエニア、メンデジィ、そしてエリザベサエ辺りが目標です。
うん。あと3つは水槽が必要だな。
いい個体だと生体だけで諭吉さんが6人以上…
怖い怖い。
何よりも今いる子達を大事にですね。
皆浮上したからか若干欲しい欲しい病が治まってます。
やっぱりサエとかメンデの画像を見ると欲しくなりますがね(笑)
まだまだ駆け出しアピストブリーダーですが更なるレベルアップを目指して頑張ります。

出来ればポチっと
人気ブログランキングへ にほんブログ村 うさぎブログへ
にほんブログ村 にほんブログ村 観賞魚ブログへ
にほんブログ村
PR

無題

こんばんは(*^_^*)
十二分にアピストブリーダーとして
アピストの魅力にどっぷりハマっていってますね(笑)
そうそう初めて子供が浮上して、子育てとかしているアピストを見ていると本当こんな小さい魚のくせになんか人間チックな風景を見せてくれますよね(*^_^*)
今来ているサエとロートは特にお勧めですよ(*^_^*)
値段はあれでも安いと思います。
なんだかんだネグロのあれ以上の上流は難しいんだと思うので・・・

無題

おお、逃げ水さんはブリーダーさんを
目指されていたのですね!
なんかもうプロレベル達成という感じですね(^^)

それにしても、各家庭ともそれぞれの個性が
あって、面白いものですね~。
私もいつか子育てするアピストグラマを見てみたいものです。

ディスカスフードを使われている方が多いのは、アスタキサンチンが入っているからなんですね。
ありがとうございます(^o^)
早速買ってみます。

  • 2011年10月21日金
  • URL
  • citystranger
  • 編集

無題

>>ひろしさん
怖いくらいハマってます!
身を滅ぼさない程度にどっぷり浸かりたいと思います。
色々な顔を見せてくれて見ていて本当に飽きない魚ですね。
サエ欲しいんですけどね…。
中々ふんぎりが(汗)


>>citystrangerさん
なんちゃってブリーダーを目指しています(笑)
まぁでも楽しく元気に育てられるのが一番なので…
シクリッドは本当に個体差がデカイ魚だとこの頃感じますね。
色合いにしろ性格にしろ。
色揚げは粉末のアスタキサンチンがあるので、ブラインと混ぜて使うとお勧めですよ。
ブライン自体も色揚げ効果がかなりあるので、ブラインのみでも大分綺麗には仕上がりますが。
私自体、まだアピストでは試してないのでなんとも言えませんがね。
飼っている種類がワイルド固体なので無理な色揚げしちゃうと逆に汚いかなと…
あかーくしたい場合はオススメです。

  • 2011年10月21日金
  • 逃げ水
  • 編集
URL
FONT COLOR
COMMENT
Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
PASS

TRACK BACK

トラックバックURLはこちら